その他検査・尿と病気

                                 その他検査/尿と病気
尿のメモ帳 ページへ
 home(尿と病気)/その他検査              その他検査/尿と病気

その他検査


その他検査/尿と病気


     
§1  その他検査とは/その他検査/尿と病気


      
その他の検査では腎生検、血清シスタチンC、尿濃縮力試験、近位尿細管検査などをご紹介させて頂いて

      おります。








     
§2  腎生検/その他検査/尿と病気


       腎生検は、様々な検査を行ってもなかなか核心にせまる診断が出来ないような場合に、腎臓の組織を採取し

       て光学顕微鏡や電子顕微鏡などで観察するものです。糸球体腎炎ネフローゼ症候群を診断するためには

       重要な検査です。 経皮的腎生検は局所麻酔の上、超音波で確認しながら背中側より針による穿刺で生検を

       行います。 腎臓は血流の豊富な臓器ですので、出血に充分配慮した検査になります。入院は7〜10日程度

       必要になります。





     
§3  血清シスタチンC測定法/その他検査/尿と病気


       血清シスタチンCは腎機能評価のマーカーです。従い血液検査で腎機能低下の早期発見に有効とされる

       方法です。血清シスタチンCは、腎臓のろ過機能を反映します。





     
§4  尿濃縮力試験/その他検査/尿と病気


       尿細管の働きが悪くなりますと、尿を濃縮する能力が低下します。これを利用した測定法で、慢性腎不全

       慢性腎盂腎炎の診断に有効な方法とされます。 これは前日の夕食より食事を一切摂取せず、翌朝起床

       後より1時間おきに3回尿を採尿し、その濃さ(比重、浸透圧)を測定するものです。





     
§5  近位尿細管検査/その他検査/尿と病気


尿細管の働きとして、原尿からブドウ

糖やナトリウムなどを再吸収しますが、

その機能が 正常に働くかを検査しま

す。重炭酸ナトリウムやブドウ糖を投

与して再吸収の検査をするものです。






 home(尿と病気)/その他検査


◎ 尿の目視外観や匂い、排尿量、排尿感覚など五感に関連した項目
尿性状 排尿量 排尿困難関連疾患 残尿感関連疾患
血尿 多尿 尿路結石 前立腺肥大症
泡立ち尿 乏尿 尿道結石 前立腺炎
濁り尿(混濁尿) 無尿 膀胱結石 膀胱炎
匂い尿 尿閉 前立腺肥大症 神経因性膀胱
尿一般 神経因性膀胱 尿路感染症
前立腺癌 膀胱結石
.ヘルペス
膀胱癌
尿道癌
排尿一般 誤判断症状(他疾患と間違い易い症状) その他
排尿困難 背部・側腹部痛 残尿感
排尿痛 下腹部痛 頻尿
一般排尿症状 発熱 尿もれ(尿失禁)
過活動膀胱
骨盤臓器脱
腹圧性尿失禁
切迫性尿失禁
溢流性尿失禁
◎ 尿に関連した尿周辺情報
尿関連検査 その他の関連疾患・情報
尿検査 腎機能検査 前立腺肥大症 尿路上皮癌
尿流動態検査 内視鏡検査 前立腺癌 膀胱腫瘍/膀胱癌
腎盂〜尿道検査 腎盂尿管癌
排尿機能検査 内分泌機能検査 尿道腫瘍
前立腺検査 副腎皮質腫瘍
一般画像検査 尿路結核 腎癌(腎臓癌)
その他検査 血液検査 尿路感染症
腎動静脈瘻
腎梗塞
その他の尿関連情報 腎盂腎炎 腎静脈血栓症
尿のメモ帳 透析 急性糸球体腎炎 腎嚢胞
経尿道的手術 慢性糸球体腎炎 腎動脈瘤
化学療法 腹腔鏡下手術 IgA腎症 腎硬化症
放射線療法 腎臓移植 急速進行性糸球体腎炎 腎不全
尿路変更 ループス腎炎 ネフローゼ症候群
尿細管・間質性腎炎 微小変化型ネフローゼ
膜性増殖性糸球体腎炎 痛風腎
半月体形成性腎炎 多発性嚢胞腎
溶連菌感染後急性糸球体腎炎
糖尿病
糖尿病性腎症 クラミジア感染症
尿道炎非クラミジア非淋菌性
慢性腎臓病CKD 間質性膀胱炎



(C)allright reserved -尿と病気-